塗り壁×ガルバ×スクエア
こだわりの異素材ミックスを愉しむ
SPEC
- 所在地
- 長野市若穂綿内
- 世帯人数
- 3人ご家族
- 延床面積
- 107.23㎡
- 竣工年数
- 2024年8月 竣工

Detail

ご実家に隣接して計画された住宅は
スクエアデザインの建物を
陰影が美しいニュアンスカラーの塗り壁と
ソリッドなガルバリウム鋼板で包んだ
印象的な外観となりました。

エントランスは大容量のシューズボックスと
シューズインクロークを併設した
収納力に優れたプラン。
玄関の框(かまち)の黒が
インテリアを引き締めつつ全体を調和させています。
お家ごとのテイストに合わせた部材の選定も
日々議論を重ねながらより良いものをご提案できるよう取り組んでいます。

LDKの床材は無機柄のフロアタイル。
木目のフローリングとは異なるソリッドな雰囲気と、
水撥ねなどの汚れに強い機能性を兼ね備えた素材です。
タイルや木目などの異素材ミックスは、
ブラウン・グレー等の色味を揃えつつ
明度を抑えた甘すぎないトーンでコーディネート。
クロスにも淡いグレーを組み合わせることで、
落ち着いた雰囲気を演出します。

キッチンはグラフテクト(オプション仕様)をご採用。
内装の素材はもちろん
家具についても専属のコーディネーターがご提案可能です。
お互いに呼応するように色と素材を配置していくことで、
モデルルームのようなデザインのダイニングキッチンとなりました。
これは無理かな?と思うようなイメージでも、
ぜひ一度ご相談くださいね。

ダイニングに併設したスタディコーナー。
棚の横には袖壁を立ち上げて、
リビング・ダイニング側からは
収納したものが見えづらいよう配慮しています。

造作洗面台のタイルは
ご主人こだわりのデザイン性が高いものを選定。
ふたり並んで使える幅広の洗面台に
Wall to Wallで収納力のある三面鏡ミラーボックスをあわせて
生活感を抑えながら暮らしやすい計画としています。

近年は、家全体のベースクロスはトーンを抑えて、
収納やトイレなどの壁面に遊びを入れる方も多くいらっしゃいます。
デザイン照明やペーパーホルダー等含めて
可能な限りご要望にお応えしますので、
ぜひご遠慮なくイメージをお聴かせください。












